2018年10月01日 お知らせ
森わら祭り2018 チケット販売スタート!!
森わら祭り2018 チケット販売がスタートしました!
岐阜県多治見市で活動する森のようちえん
「自然育児 森のわらべ多治見園」が
年に一度行う一般の方も参加できるお祭りです。
年長児オオタカ組さんが売り子をする「オオタカのみせ」をはじめ、
森のわらべとゆかりのあるお店による「森のマルシェ」、「山の音楽会」
大人も子どもも一緒に楽しめるワークショップ、森わらフリーマーケット、赤ちゃんから楽しめる岐阜県材の木のおもちゃ「木育コーナー」、森わらスタッフがお届けする劇など盛りだくさん!
毎年あっという間に定員になってしまう森わら祭り。
今年は10月1日(月)20時より受付開始しています!
森わらっ子も親もスタッフもみんなで心と力をひとつに合わせてみなさんのご来場を心からお待ちしています!!
【森わら祭り2018 概要】
◆開催日時
2018年11月22日(木)
受付9時50分~終了14時00分予定 (雨天決行)
・駐車場開場 9時30分(駐車場は地球村グランドです)
・入場受付 9時50分~10時20分
◆開催場所
多治見市三の倉市民の里 地球村本館
所在地:岐阜県多治見市三の倉猪場37
◆入場料
1000円(チケット/大人1名)
500円 (チケット/子供1名)☆1歳以上からチケット必要
※お釣りのないようにご準備ください。
◆定員
70組
◆申込方法
こくちーずよりチケットを購入ください。
チケット販売期間 10/1 20:00 〜 11/18 23:59
URL
https://www.kokuchpro.com/event/6075de670418adb9fd935c8179b94443/
※チケット販売は先着順です。
※お申込多数の場合は、募集期間内においても申込を締め切らせていただく場合がございます。
※キャンセル時期によってキャンセル料が発生する場合があります。こくちーずのキャンセルポリシーを必ずご確認の上、お申込下さい。
◆プログラム(天候による変更の可能性あり)
◎入場チケットでご参加いただけるプログラム
(別途費用はかかりません)
・森の音楽会
(「山ノぼうし」によるケルト音楽と、巨大操り人形「GIANT STEPS」の共演)
・自然遊びコーナー
(まつぼっくり釣り・どんぐり落とし・どんぐり転がし、木の実や竹の
楽器体験など計画中…)
・森わらワークショップ
(染め紙体験など計画中…)
・森わらシアター
(今年は何が登場する!?スタッフにも秘密のパフォーマンス♪)
・ぎふ木育おもちゃコーナー
(屋内の会場で赤ちゃんから遊べる岐阜県材を使った木のおもちゃ)
◎森のマルシェ(有料)*小銭等をご用意ください
【飲食コーナー】
・「Spice life dâna(スパイス ライフ ダーナ)」スリランカカレー
・「LaF the organics」焼き菓子
・「まるぱん ばーば」パン
・「暮らすファームSunpo」コーヒーやお米など
・炭火コーナー(マシュシュマロ焼き、五平餅)
and more …
【物販コーナー】
・オオタカ(年長さん)のお店 ←10:30オープンです!
・Taller de Maeda + nohara note(木の器とフェルト帽子)
・ようちえん卒園児母のお店
・森わらフリーマーケット
and more …
◎森のようちえん展示ブース&有料ワークショップ
・森のわらべや近隣の森のようちえんの紹介ブース(予定)
・亀津建築さんの木材を使ったワークショップ(有料)
・親子組(未就園児親子)によるスワッグ作りワークショップ(有料)
and more...
詳細はFacebookにて随時更新中!
https://www.facebook.com/events/307069263211896/
◆持ち物と服装
・水筒・レジャーシート・着替え・マイバッグ(ワークショップの作品を持ち帰る袋等)
・長袖+長ズボン+運動靴 (雨天時 カッパ・長靴・タオル)
◆ご注意
・お子さんをお預かりする場ではありませんので、お子さんの安全管理は各自親御さんでよろしくお願いします。
・万が一の怪我の保障は保険の範囲内となりますことをご了承いただいてお申し込みください。
・駐車場は地球村のグランドです。駐車場から会場までのアクセスは山の中を通る森の道になります。ベビーカーのご利用はできません。
・当日の天候によってはプログラム内容の変更や中止になることもあります。 中止の場合は森わらのホームページで発表しますので、必ずお出かけ前にホームページのお知らせをご確認ください。
※おにぎり等の軽食持込OKです。森のマルシェには飲食の出店もあります。